Number the.の最新情報です。
ドラムに小寺良太さん(ex.椿屋四重奏)を迎える事になりました。
今後の活動も続々決定中。
詳細は9/1午前零時公開!!
cominng soooon!!!
Jab Records STAFF
歌よし、曲よし、@魚よし。
2012/8/17
『フクミライ』ありがとうございました。
ちなみに会津公演でやらせていただいた僕のソロセットリストです。
1)Yer Blues
2)亡き王女のためのパヴァーヌ
3)愛を語らずに
4)蘇州夜曲
5)♨
Photo by nanase michill (2012_summer)
— posted by numberthe at 03:18 pm Comment [4] TrackBack [0]
フクミライ@こおりやま&あいづ
2012/8/9
こんばんは。
日付変わっていよいよ明日、8/10と明後日8/11とフクミライの第2弾が郡山と会津で開催されます。
まずは8/11(金)フクミライ@こおりやま
会場は郡山CLUB#9です。
http://www.sharp-9.com/
郡山はなんといっても注目なのは19:00〜の菊池武夫さんと青野賢一さんのトークショウ!
見逃したらきっと後悔しますよ!
DJ陣は今回も豪華!
ビームスの青野賢一さん、吉沢dynamite.jpさん、木田浩史さんと、そして勿論カネコヒデシ!
すてきな音楽と共にお酒を楽しみ、会話を楽しんでください。
そしてライブはフクミライではおなじみ、大人なライブを魅せてくれます、矢舟テツローさん。
今回は七瀬ミチルとトーライさんとのバンド編成で登場のいしばしさちこさん。
郡山ではどんな曲を作ってくれるか楽しみです、音速ラインの藤井さん!
そして、我らが富澤タク!今回も七瀬ミチルとのスペシャルセッションで挑みます!
24:00過ぎの深夜の、大人のフクミライトークショウは2畳半レコードとコラボします。
タワーレコード郡山店の店長、仲誠司さんにも登場していただきます。
この日しか見れない2畳半トークを期待してます!
1Fだけじゃない。
2Fもあります。
2Fでは、菊池武夫さんのサイン会があります。当日販売予定の菊池先生の本を購入して頂いた方もれなくはサインをしていただけます。
数には限りがありますのでお早めにどうぞ!
そして、2Fのフロアを熱く盛り上げてくれるライブには、バロンさんが登場してくれます!
一度観たら忘れられないと思います!
DJも、1Fとは違った選曲のBARに会った雰囲気の曲を流してくれます。
2Fでまったりお酒を飲む時間を作ってもよいと思います。
そしてそして、#9の名物カレーも復活!?
店長さんがこの日の為に大量にカレーを作ってくれます!
いまから楽しみですね!
フクミライ@こおりやまタイムテーブル ※クリックすると大きくなります。
※6歳未満は入場料無料
※22時以降は18歳未満の方は入場出来ません。ご来場の際は必ず身分証明書をお持ち下さい。また、20歳未満の方には酒類の販売は致しません。
※会場は出入り自由となります。
続きまして
8/11(土)フクミライ@あいづ
会場は会津バードランド
会場住所:福島県会津若松市中町3-53 会津ロイヤルプラザ2F TEL. 0242-85-6491
会津会場は、七瀬ミチルのソロライブが観れます!
Number the.のDJナイト以来?もしくはソロデビューライブといっても間違いではないと思います。
そんな貴重でインパクト大で個性的なライブを見逃したらこれもきっと後悔しますよ!
そして郡山に引き続きバロンさんも出演してくれます!
しっとりと熱い、いしばしさちこさんのライブも見逃せません。白虎隊トークも聴けるかも!?
もちろん、富澤タクも、会津でしか聴けない曲を披露します!「予定」の会津バーションも聴けるかも!?
会津は会場がコンパクトな為、アーティストの距離が近いです。
普段では決して味わえない程の近さでライブやDJが聴けますので、臨場感は他のイベントでは味わえないものとなる思います。
是非、これを機会に会津にお越し下さい!
郡山、会津と2日続けて観れば、フクミライマスターになれます!きっと。
美味しいお酒もあり、軽食もありますのでゆったり楽しんでください。
フクミライ@あいづタイムテーブル ※クリックすると大きくなります。
※6歳未満は入場料無料
※22時以降は18歳未満の方は入場出来ません。ご来場の際は必ず身分証明書をお持ち下さい。また、20歳未満の方には酒類の販売は致しません。
※会場は出入り自由となります。
非常に長いようで非常に短い、濃い2日間になること間違いありません。
お近くの方も、そうでない方も、お誘い合わせの上、是非遊びに来て下さい!
当日しか買えない、あのブランドの商品やオフィシャルグッズも用意してます!
宜しくお願いします!
こちらもサイトもチェックしてください!
http://tyo-m.jp/archives/15921
Number the.マネジ
日付変わっていよいよ明日、8/10と明後日8/11とフクミライの第2弾が郡山と会津で開催されます。
まずは8/11(金)フクミライ@こおりやま
会場は郡山CLUB#9です。
http://www.sharp-9.com/
郡山はなんといっても注目なのは19:00〜の菊池武夫さんと青野賢一さんのトークショウ!
見逃したらきっと後悔しますよ!
DJ陣は今回も豪華!
ビームスの青野賢一さん、吉沢dynamite.jpさん、木田浩史さんと、そして勿論カネコヒデシ!
すてきな音楽と共にお酒を楽しみ、会話を楽しんでください。
そしてライブはフクミライではおなじみ、大人なライブを魅せてくれます、矢舟テツローさん。
今回は七瀬ミチルとトーライさんとのバンド編成で登場のいしばしさちこさん。
郡山ではどんな曲を作ってくれるか楽しみです、音速ラインの藤井さん!
そして、我らが富澤タク!今回も七瀬ミチルとのスペシャルセッションで挑みます!
24:00過ぎの深夜の、大人のフクミライトークショウは2畳半レコードとコラボします。
タワーレコード郡山店の店長、仲誠司さんにも登場していただきます。
この日しか見れない2畳半トークを期待してます!
1Fだけじゃない。
2Fもあります。
2Fでは、菊池武夫さんのサイン会があります。当日販売予定の菊池先生の本を購入して頂いた方もれなくはサインをしていただけます。
数には限りがありますのでお早めにどうぞ!
そして、2Fのフロアを熱く盛り上げてくれるライブには、バロンさんが登場してくれます!
一度観たら忘れられないと思います!
DJも、1Fとは違った選曲のBARに会った雰囲気の曲を流してくれます。
2Fでまったりお酒を飲む時間を作ってもよいと思います。
そしてそして、#9の名物カレーも復活!?
店長さんがこの日の為に大量にカレーを作ってくれます!
いまから楽しみですね!
フクミライ@こおりやまタイムテーブル ※クリックすると大きくなります。
※6歳未満は入場料無料
※22時以降は18歳未満の方は入場出来ません。ご来場の際は必ず身分証明書をお持ち下さい。また、20歳未満の方には酒類の販売は致しません。
※会場は出入り自由となります。
続きまして
8/11(土)フクミライ@あいづ
会場は会津バードランド
会場住所:福島県会津若松市中町3-53 会津ロイヤルプラザ2F TEL. 0242-85-6491
会津会場は、七瀬ミチルのソロライブが観れます!
Number the.のDJナイト以来?もしくはソロデビューライブといっても間違いではないと思います。
そんな貴重でインパクト大で個性的なライブを見逃したらこれもきっと後悔しますよ!
そして郡山に引き続きバロンさんも出演してくれます!
しっとりと熱い、いしばしさちこさんのライブも見逃せません。白虎隊トークも聴けるかも!?
もちろん、富澤タクも、会津でしか聴けない曲を披露します!「予定」の会津バーションも聴けるかも!?
会津は会場がコンパクトな為、アーティストの距離が近いです。
普段では決して味わえない程の近さでライブやDJが聴けますので、臨場感は他のイベントでは味わえないものとなる思います。
是非、これを機会に会津にお越し下さい!
郡山、会津と2日続けて観れば、フクミライマスターになれます!きっと。
美味しいお酒もあり、軽食もありますのでゆったり楽しんでください。
フクミライ@あいづタイムテーブル ※クリックすると大きくなります。
※6歳未満は入場料無料
※22時以降は18歳未満の方は入場出来ません。ご来場の際は必ず身分証明書をお持ち下さい。また、20歳未満の方には酒類の販売は致しません。
※会場は出入り自由となります。
非常に長いようで非常に短い、濃い2日間になること間違いありません。
お近くの方も、そうでない方も、お誘い合わせの上、是非遊びに来て下さい!
当日しか買えない、あのブランドの商品やオフィシャルグッズも用意してます!
宜しくお願いします!
こちらもサイトもチェックしてください!
http://tyo-m.jp/archives/15921
Number the.マネジ
— posted by numberthe at 12:16 am Comment [1] TrackBack [0]
フクミライ@ふくしま
2012/7/26
こんにちは。こんばんは。
7/8フクミライ@ふくしまのレポートです。
前日のいわきの熱も冷めやらぬまま、いわきから福島に出演者みんなで移動しました。
天気も非常によく、福島は暑かったです!
Number the.としては、大雪だった3月の風とロック福島以来だったので、
風景がまるで違って見えました。
この日はas soon asというライブバー的な会場。
グランドピアノがあり、雰囲気があって、
とてもよい会場でした。
お客さんとの距離の近さに最初は戸惑ってしまうほどでしたが
時間が経つにつれ、近さが一体感へと繋がり、徐々に居心地が良くなってきましたね!
この日もカネコヒデシ氏のDJで幕開け!
続いて、”いしばしさちこ”さんのライブ!この日も七瀬ミチル(Number the.)がサポート。
前半はグランドピアノと澄んだ歌声が会場全体に響き渡るようしっとりと歌い上げ、
後半はビートに乗せ、普段のライブスタイルに近い形の明るいステージを披露してくれました!
続いて木田浩史さんのDJ。
この日もファンキーな選曲でみなさんのドリンクも進んでましたね!
矢舟テツローさんの登場!
いつまでも聴いていたいと思うほど会場の雰囲気とあっていたライブでしたね!
フクミライというイベントにすっかり溶け込み馴染んでました!
日が沈みはじめて、夕暮れ時のいい時間になってきたところで藤井敬之さん(音速ライン)の登場です。
もちろんステージドリンクはSTONES BAR!
この日もお客さんとの接近戦でしたが、余裕のある感じで数々の名曲を弾き語ってくれました!
そのままの流れでオークション、トークショー。
トークショーは出演者に直接質問ができる場なのですがなぜか話がAKB48の質問が多かったような気がします(笑)
もちろん、フクシマからミライをというテーマに沿って、出演者とお客さんの意見交換もしましたね。
満を持して”富澤タク”の登場!
この日もNumber the.の曲や カバー、自身作曲の映画音楽等、盛り沢山な内容でお送りしました。
予定~福島に帰ったら~では目をウルウルさせているお客さんもちらほらいたような。。
絶賛のピアノ弾き語りバージョンの「ナイトソング・イン・ザ・シティー」もふくしまでも披露しました!
そして、この日のスペシャルゲストDJ”吉沢dynamaite.jp"氏の登場!!!
サンプラー、ターンテーブルを使ったプレイで会場を圧巻させ、同時に笑顔が会場全体に!!!
Jun Kanekoさんの絵の展示もみていただけましたか?
独自の世界でkanekoさんの絵を展示する事により、会場はフクミライ色に変わります!
7/7いわき 7/8ふくしまととりあえず、無事に終了しました、
フクシマ+ミライ=フクミライ。
このあともまだまだブンカ を ハッシン していきますので
8月の10、11 郡山 会津 会場にてお待ちしております!
詳細はこちらのHPでチェックしてみてください!
http://tyo-m.jp/archives/15596
宜しくお願いします。
Blog by Number the.マネジ
Photo by ホンケンさん
— posted by numberthe at 12:54 am Comment [0] TrackBack [0]
フクミライいわき&ラジオ
2012/7/23
こんにちは。
レポート遅くなりましたが、7/7、8と開催されましたフクミライの
7/7いわき会場のレポートです。
7/6(金)
富澤タクとフクミライ主催のカネコヒデシ氏(TYO magazine)とで
FMいわきにて毎月第一金曜日のレギュラー番組「富澤タクのガチラジエンタ ボーン・イン・ザ・フクシマ」
のため、いわきへ。
この日は放送の次の日からのフクミライ特集でした!
フクミライにDJで出演している、カネコヒデシ氏と靴デザイナーの木田浩史さん(STUDIO Imago/Hiroshi Kida)
をゲストに迎えて、フクミライとはどういうイベントか紹介していただきました!
放送終了後、いわき会場のBar Queenへ行き、翌日の準備!
7/7(土)
フクミライ@いわき Bar QUEEN
フクミライの初日ということもあり、ドキドキの中、開場しました。
ターンテーブルが届かなかったり、カネコジュンさんの絵の展示用什器が届かなかったりとプチハプニングもありましたが、
開場前からBar QUEENの前にはお客さんの列が出来ていて、嬉しかったです!
カネコヒデシ氏のDJで幕をあけたフクミライ!
http://tyo-m.jp/
フクシマブンカハッシンプロジェクトということでカルチャーの塊みたいなものがオープニングからハッシンされたように思います!
この日のライブトップバッターは”いしばしさちこ”さん
Number the.のキーボード”七瀬ミチル”がスペシャルサポートさせていただきました!
フクミライだけの七瀬ミチルのグランドピアノといしばしさちこさんの弾き語りがとても素敵でしたね!
間に挟んだMCで会場は一気にいしばしカラーに染まってました!
https://twitter.com/sachik345
続いて木田浩史さんのDJ
いわき市在中で靴をクリエイトしつつBarにも立ちつつDJもしている木田さん。
http://blog.studioimago.jp/2009/06/brand.html
グルーヴィーな選曲で会場はヒートアップ!
続いてのライブは”富澤タク”
いつものリズムボックスと12弦ギターと共に登場!
Number the.の曲はもちろん、ソロのライブでしか聴けない曲も映像と共に披露!
七瀬ミチルをゲストに迎えてとピアノとのセッションもあり、渾身のライブでした!
グランドピアノとヴォーカルのみの曲や、予定~福島に帰ったら~で会場との一体感は一気に加速!!!
グランドピアノとの相性抜群の”矢舟テツロー”さんの登場!
JAZZやブルース、POPSといった色トリドリで、
初めて聴いても馴染める曲ばかりで会場はひとつに!
http://vintageage.exblog.jp/
オークションを開催したり、出演者への質問コーナーも、盛り上がったトークショー。
そしてライブのラストを飾ってくれたのは
藤井敬之さん(音速ライン)
http://onso9line.com/
その場で、即興でフクミライのテーマを作ってくれたり、
いしばしさちこさんを呼び込んでの2畳半レコードの公開ライブ的なサービスもしてれたりと
暖かいライブをみせて頂きました!
http://www.fct.co.jp/program/2johan/
シンガーであり、DJでもあるカオルさんは
この日だけの矢舟テツローさんと特別セッションを1曲披露してくれました!
DJでも最高な選曲をして会場はみんな踊ってましたね!
http://lmrpop.exblog.jp/
最後に再び、木田浩史さん
イベントのラストまで皆さん会場に残っていただき
最後の片づけも手伝ってくれて、感動的でした!
出演者とお客さんとスタッフとみんなで作りあげたそんなイベントでした!
7/8ふくしま会場のレポートに続く。。。。
Number the.マネジ
レポート遅くなりましたが、7/7、8と開催されましたフクミライの
7/7いわき会場のレポートです。
7/6(金)
富澤タクとフクミライ主催のカネコヒデシ氏(TYO magazine)とで
FMいわきにて毎月第一金曜日のレギュラー番組「富澤タクのガチラジエンタ ボーン・イン・ザ・フクシマ」
のため、いわきへ。
この日は放送の次の日からのフクミライ特集でした!
フクミライにDJで出演している、カネコヒデシ氏と靴デザイナーの木田浩史さん(STUDIO Imago/Hiroshi Kida)
をゲストに迎えて、フクミライとはどういうイベントか紹介していただきました!
放送終了後、いわき会場のBar Queenへ行き、翌日の準備!
7/7(土)
フクミライ@いわき Bar QUEEN
フクミライの初日ということもあり、ドキドキの中、開場しました。
ターンテーブルが届かなかったり、カネコジュンさんの絵の展示用什器が届かなかったりとプチハプニングもありましたが、
開場前からBar QUEENの前にはお客さんの列が出来ていて、嬉しかったです!
カネコヒデシ氏のDJで幕をあけたフクミライ!
http://tyo-m.jp/
フクシマブンカハッシンプロジェクトということでカルチャーの塊みたいなものがオープニングからハッシンされたように思います!
この日のライブトップバッターは”いしばしさちこ”さん
Number the.のキーボード”七瀬ミチル”がスペシャルサポートさせていただきました!
フクミライだけの七瀬ミチルのグランドピアノといしばしさちこさんの弾き語りがとても素敵でしたね!
間に挟んだMCで会場は一気にいしばしカラーに染まってました!
https://twitter.com/sachik345
続いて木田浩史さんのDJ
いわき市在中で靴をクリエイトしつつBarにも立ちつつDJもしている木田さん。
http://blog.studioimago.jp/2009/06/brand.html
グルーヴィーな選曲で会場はヒートアップ!
続いてのライブは”富澤タク”
いつものリズムボックスと12弦ギターと共に登場!
Number the.の曲はもちろん、ソロのライブでしか聴けない曲も映像と共に披露!
七瀬ミチルをゲストに迎えてとピアノとのセッションもあり、渾身のライブでした!
グランドピアノとヴォーカルのみの曲や、予定~福島に帰ったら~で会場との一体感は一気に加速!!!
グランドピアノとの相性抜群の”矢舟テツロー”さんの登場!
JAZZやブルース、POPSといった色トリドリで、
初めて聴いても馴染める曲ばかりで会場はひとつに!
http://vintageage.exblog.jp/
オークションを開催したり、出演者への質問コーナーも、盛り上がったトークショー。
そしてライブのラストを飾ってくれたのは
藤井敬之さん(音速ライン)
http://onso9line.com/
その場で、即興でフクミライのテーマを作ってくれたり、
いしばしさちこさんを呼び込んでの2畳半レコードの公開ライブ的なサービスもしてれたりと
暖かいライブをみせて頂きました!
http://www.fct.co.jp/program/2johan/
シンガーであり、DJでもあるカオルさんは
この日だけの矢舟テツローさんと特別セッションを1曲披露してくれました!
DJでも最高な選曲をして会場はみんな踊ってましたね!
http://lmrpop.exblog.jp/
最後に再び、木田浩史さん
イベントのラストまで皆さん会場に残っていただき
最後の片づけも手伝ってくれて、感動的でした!
出演者とお客さんとスタッフとみんなで作りあげたそんなイベントでした!
7/8ふくしま会場のレポートに続く。。。。
Number the.マネジ
— posted by numberthe at 06:36 pm Comment [0] TrackBack [0]
ThemeSwitch
Created in 0.0094 sec.
Comments