「ブラッシュ!」 【Digital Only】

2017.07.19 ON SALE(iTunesほか)
通常配信&ハイレゾ配信
DDCB-12970_ep5
RELEASED BY Jab Records / SPACE SHOWER MUSIC
7月19日(水) Number the.5年ぶりの新曲「MOON BEAM」に続く、連続リリース「ブラッシュ!」
『FUJI ROCK FESTIVAL '17』出演記念リリース!
2018.6.23 (土)
2018.5.1 (火)
グッズアーカイブページがリニューアルオープン!
2017.7.28 (金)
フジロックフェスティバル’17 出演決定!
2017.7.19 (水)
シングル「ブラッシュ!」配信リリース!
2017.7.17 (月)
ロックを軸にしたWEBマガジンン[Rock is - ロックイズ] FUJI ROCK FESTIVAL ’17特集 出演アーティストに訊く「今年のフジロック、これが観たい!」 富澤タク コメント掲載
2017.6.30 (金)
MOON BEAM」MV FUJI ROCK FESTIVAL'17 出演記念 再UP!
2017.1.25 (水)
MOON BEAM」配信スタート
2018.6.23 (土)
ALLNIGHTFLY'17 〜TOHOKU ROCK'N EDITION〜
会場:下北沢440
OPEN/START 18:30 CLOSE 25:00
ADV¥3500- DOOR¥4000- (+1Drink)
出演:
【LIVE】Number the. (Guest Musician:高橋まこと(JET SET BOYS/ex.BOOWY)、畠山美由紀、huenica、ひとりぼっち秀吉BAND、TOHOKU ROCK'N BAND SPECIAL EDITION
【GUEST DJs】huenica、ひとりぼっち秀吉BAND、三木省太郎(NIGHTFLY)...and more
【DJs】富澤タク、七瀬ミチル 、Jab Records Crew ...and more
SPECIAL BARTENDER :三木省太郎(NIGHTFLY)
2017.9.15 (金)
ALLNIGHTFLY'17 〜LIVE & DJ 440 edition〜
会場:下北沢440
OPEN 19:00 / START 19:30
DJ TIME START 22:30 CLOSE 28:30
出演:宮田和弥、富澤タク、七瀬ミチル、松澤登、Number the. (GUEST MUSICIAN : ASA-CHANG(Percussion)) 、他
2017.7.28 (金)
フジロックフェスティバル’17
Number the.はGypsy Avalonステージに出演します。詳細はコチラ
2017.07.19 ON SALE(iTunesほか)
通常配信&ハイレゾ配信
DDCB-12970_ep5
RELEASED BY Jab Records / SPACE SHOWER MUSIC
MOON BEAM 作詞/作曲:富澤タク
真っ白い夜の まっ暗い月のビーム
真っ白い夜の まっ暗い月のビーム
真っ白い夜の まっ暗い月のビーム
真っ白い夜の まっ暗い月のビーム
真っ白い星と まっ暗い月のビーム
真っ白い星と まっ暗い月のビーム
真っ白い まっ黒い 真っ白い月のビーム
真っ暗い 真っ白い まっ暗い月のビーム
(そしていつかみんな暗闇で盲になっちまう)
01. ナイトソング・イン・ザ・シティー
02. メトロポリス
03. 奈落と喪失 希望と夢 feat.斉藤和義
04. イルミネーション
05. ナンバーナイン
06. ソレイジョー
07. フィーリン
08. 太陽にすりかわる前に
09. スローブルー
11. 時の過ぎゆくままに
「ナイトソングス」/ 12.01.25 on sale
¥2,500 tax in.
DDCB-12959
RELEASED BY Jab Records×LR2
呼んでくれてありがとう! 参加させてもらった「奈落と喪失」はタク君の怒りを感じました。 どの曲も歌いたい事がいっぱいあったんだね。 しかし、スタジオにいいギターいっぱいだったな。 一本ちょうだい!
斉藤和義
タクちゃん率いるNUMBER THE.の新しい音源を聴いた。 抜けている、、、 力でもない。もちろん魂でも間(ま)でもない。 何かが抜けている、、、そう、「突き」抜けているのだ。 何かを吹っ切った様な清々しい自然の匂いだ。 我慢汁はもう十分出し切った。これからが本気汁の出放題! NUMBER THE.の生温かい新鮮な汁を飲み込め!!!
渡辺俊美 (TOKYO No.1 SOULSET/THE ZOOT16/猪苗代湖ズ)
新しいアルバム、めちゃいいじゃん! かなりヘビロテしてるよ。 タクの30年が熟成して、なおかつ、新鮮味を帯びてきてるね。
リリー・フランキー
タクさんは天才。もっと売れてもっとお金持ちになるべきだと思います。 でもいい人すぎてちょっと心配です。 みんなで買いましょう、最高のセカンドアルバム。
箭内道彦
01. No.1
02. COME come COME
03. DUB-N'(do-yeh-bar-ee)
04. 夏ノ果テ
05. スイム
06. BLACK TEA
07. STARTED
08. ドライヴ
09. JAP-ROC
10. END OF THE WORLD
11. STONE
12. 鎮魂歌 Requiem
first album 『1st』/ 2009.07.22 on sale
¥2600tax in. DDCB-12955
日本でイチバンカッコイイギタリストだと、思っています。ボクは。
リリー・フランキー
いつも一緒にやってる人のドラムを違う人の音楽で聴くのは、新鮮だった。 素直にかっこいいと思った。
こうゆう音楽がもっと世の中に認められ始めると、日本の音楽業界ももっと楽しくなるのに。
センスがいい。
浅井健一
グループ魂では、遅刻と呼ばれている富澤さんですが、 このバンドでそう呼ばれてないという事は、みんな遅刻するんでしょうねえ。
そんなナンバーザなんとか、聴きましたよ。
とりあえず、なんかすごいと思いました。
俺の書く歌詞には「月」とか「風」とか「水平線」とか間違っても出て来ないので。
これが富澤さんの『本気』なのか。グループ魂は『浮気』なのか。俺は浮気相手なのか。奥さんと楽しげに手をつないで歩いてるところをうっかり見てしまった浮気相手の心境なのか。 潰してやる!
宮藤官九郎
1. 「予定 ~福島に帰ったら~」だっぺズとナンバーザ
2. 「予定 ~いわてに帰ったら~」あんべ光俊とナンバーザ
3. 「予定 ~宮城に帰ったら~」宮藤官九郎と中村雅俊とナンバーザ
[ボーナストラック]
4. 「予定 ~富岡に帰ったら~」渡辺俊美とナンバーザ
タワーレコード、タワーミニ全店およびタワーレコードオンラインにて発売 ※利益の全額を、福島県・岩手県・宮城県・富岡町(福島県)へ等分して寄付します
●「予定」公式ホームページ http://yoteii.jp
1991年結成。
2009年7月ファースト・アルバム『1st』を発表。
2011年4月より東日本大震災へのチャリティ配信シリーズ『 予定』を8作発表。
宮藤官九郎、中村雅俊、菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)、高橋優らとそれぞれ連名にて発表された。
自主イベント『ALLNIGHTFLY』をスタート。
2012年1月、活動19年目にして2枚目となるアルバム『 ナイトソングス』を発表。
斉藤和義のヴォーカル参加も大きな話題となった。
2016年7月『予定~くまもとに帰ったら~』 を肥後もっこズと予定ほぼオールすたず feat. 八代亜紀名義で配信限定リリースし話題となった。
2017年1月 配信限定シングル「MOON BEAM」を発表。
FUJI FOCK FESTIVAL'17 に出演。